週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

布施弁天 東海寺 柏市布施

布施弁天 東海寺は、弘仁14年(823年)3月、嵯峨天皇の時に紅龍山東海寺として、伽藍を建立。勅願所に指定されたといわれる。浅草、江ノ島とともに関東三弁天の一つに数えられる。布施弁天縁起によると、大同2年(807年)7月7日の夜「紅龍が現れ島を築き」と、現在の亀甲山が一夜にしてでき信仰の場となったとされる。

f:id:kofunmeguri:20220417190708j:image
f:id:kofunmeguri:20220417190822j:plain
f:id:kofunmeguri:20220417190705j:image
f:id:kofunmeguri:20220417190712j:image
f:id:kofunmeguri:20220417193110j:plain
f:id:kofunmeguri:20220417193113j:plain
f:id:kofunmeguri:20220417193119j:plain
f:id:kofunmeguri:20220417190702j:image
f:id:kofunmeguri:20220417193116j:plain
f:id:kofunmeguri:20220417194611j:image
f:id:kofunmeguri:20220417194607j:image

東海寺本堂・楼門・鐘楼 | 柏市役所

f:id:kofunmeguri:20220417190848j:plain
f:id:kofunmeguri:20220417194705j:image
f:id:kofunmeguri:20220417194702j:image

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村