週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

二ノ宮9号墳 神川町二ノ宮

企画展「かみかわの古墳を知ろう(5) ニノ宮・十二ヶ谷戸」の資料を見たら、二ノ宮9号墳が墳丘遺存古墳としてマークされていたので、現地を訪れた。写真だと藪だらけでよくわからないが、肉眼では墳丘が確認できた。

二ノ宮9号墳(No.179)、規模不明の円墳
f:id:kofunmeguri:20211218222043j:image
f:id:kofunmeguri:20211218222040j:image
f:id:kofunmeguri:20211218222036j:image

振り返ったら二ノ宮12、13、15、16号墳と目があった。
f:id:kofunmeguri:20211225093755j:image

文献

[1] 埼玉県教育委員会 1994「埼玉県古墳詳細分布調査報告書」

[2] 神川町生涯学習課 2021 企画展「かみかわの古墳を知ろう(5)〜二ノ宮・十二ヶ谷戸〜」展示パンフレット

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村