週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

木の本10, 11号墳 深谷市原郷

木の本10号墳は、1993年に埼玉県内所在古墳詳細分布調査に伴い発掘調査が行われ、墳丘相似形に周堀が巡る帆立貝形古墳または造出し付き円墳で、全長約41m、後円部径約34m、前方部幅約10〜12m、前方部長約7m。多量の円筒埴輪片、女子人物埴輪頭部・馬形埴輪片・靫形埴輪片などの形象埴輪片が出土。6世紀中葉の築造。頂部に氏神の祠を祀る。

f:id:kofunmeguri:20211105094939j:image
f:id:kofunmeguri:20211105095013j:image

木の本10号墳
f:id:kofunmeguri:20211105095547j:image
f:id:kofunmeguri:20211105095544j:image

木の本11号墳? 径17mの円墳。
f:id:kofunmeguri:20211105095116j:image
f:id:kofunmeguri:20211105095234j:image
f:id:kofunmeguri:20211105090519j:image

リンク

史跡/深谷市ホームページ

文献

[1] 埼玉県教育委員会 1994「埼玉県古墳詳細分布調査報告書」

[2] 塩野博 2004「埼玉の古墳 大里」さきたま出版会

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村