週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

「武蔵野の縄文時代草創期 -そんなに古いの!? 御殿山遺跡-」 武蔵野市武蔵野ふるさと歴史館

武蔵野市武蔵野ふるさと歴史館で7月24日から9月22日まで開催中の企画展「武蔵野の縄文時代草創期 -そんなに古いの!? 御殿山遺跡-」に行きたい。

残念ながらこの企画展を訪れることはできなかったが、江戸東京博物館で開催された特別展「縄文2021」で、御殿山遺跡の土器片を見学できた。

江戸東京たてもの園で、御殿山遺跡の敷石住居趾を見学した。

武蔵野ふるさと歴史館
f:id:kofunmeguri:20210816201113j:image

令和3年度第2回企画展 武蔵野市指定文化財新指定記念「武蔵野の縄文時代草創期 こんなに古いの!? 御殿山遺跡」|武蔵野市公式ホームページ

デルタ株の猛威が止まらない。検査飽和、統計崩壊。

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村