週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

草加松原遊歩道 草加市

草加市の中心部を南北に流れる綾瀬川右岸沿いに整備された草加松原遊歩道。約1.5kmの松並木(草加松原)で、旧日光街道の旧草加宿の北側に位置する。「おくのほそ道」で松尾芭蕉が粕壁へ日光街道を北上する途上に通過した草加宿。札場河岸公園に芭蕉像が建つ。「おくのほそ道の風景地」として国の名勝に指定されている。日本の道100選

f:id:kofunmeguri:20200812192948j:image

(2016年9月撮影)

草加松原遊歩道【Soka Matsubara like “Big Bonsai Road”】 - 草加市役所

おくのほそ道の風景地 草加松原 - 草加市役所

札場河岸公園(ふだばかしこうえん) - 草加市役所

川の改修の変遷 - 埼玉県

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村