週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

下根古屋古墳 我孫子市中峠

太陽光パネルの脇に残る下根古屋古墳。円墳。径16m。1590年(天正18年)、芝原城が落城の後、 河村氏の家臣・林伊賀守(順道)が従士32人とともに自刃した場所と伝わる順道塚が、この下根古屋古墳のようだ。「古墳と考えられる小高い塚に立てられた碑に1673年(寛文13年)の銘がある」と我孫子市の散歩モデルコースのパンフレットに書かれている。確かに「寛文13年」の銘があったような‥‥

f:id:kofunmeguri:20201104180337j:image
f:id:kofunmeguri:20201104180358j:image
f:id:kofunmeguri:20201104180349j:image

煉瓦が気になる。
f:id:kofunmeguri:20201104180345j:image

古利根通りに残る追分道標。北は筑波山系の足尾山。
f:id:kofunmeguri:20201104180353j:image
f:id:kofunmeguri:20201104180341j:image
f:id:kofunmeguri:20201104180401j:image

文献

[1] 千葉県教育委員会 1990年「千葉県所在古墳詳細分布調査報告書」

下根古屋古墳【千葉県我孫子市】 - ぺんの古墳探訪記

古利根と城跡を訪ねる 我孫子市

おすすめ散策コース5:我孫子市公式ウェブサイト

古利根と城跡を訪ねる 我が街我孫子を歩く

湖北と中峠、中座とと古戸の散策/名所解説

みて歩こう会

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村