週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

木下貝層 印西市木下

龍角寺古墳群の岩屋古墳や上福田岩屋古墳の石室の石材に使われた貝化石を含む軟質砂岩の産地の木下(きおろし)貝層を木下万葉公園で見学した。木下貝層は約12〜13万年前の地層で、古東京湾と呼ばれる大きな内湾で堆積した貝殻でできたもの。日本地質学会選定の「県の石」で「千葉県の石(化石)」に「木下貝層の貝化石群」が、「千葉県の石(岩石)」に鋸山の「房州石(凝灰質砂岩・細礫岩)」が選ばれている。

f:id:kofunmeguri:20201103203737j:image
f:id:kofunmeguri:20201103203747j:image
f:id:kofunmeguri:20201103203752j:image
f:id:kofunmeguri:20201103203802j:image
f:id:kofunmeguri:20201103203743j:image
f:id:kofunmeguri:20201103203733j:image
f:id:kofunmeguri:20201103203728j:image
f:id:kofunmeguri:20201103203757j:image

木下貝層/千葉県

木下貝層[国指定天然記念物] | 印西市ホームページ

日本地質学会 - 県の石リスト(確定版)

木下貝層を調べて伝えよう

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村