週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

女体神社 川崎市幸区幸町

川崎駅西口前のラゾーナ川崎プラザの北側の温泉通りに位置する女体神社(女体大神)。伊邪那岐命伊邪那美命を祀る。東日本大震災の復興祈願のためのシンボルとして、やなせたかし氏によるアンパンマンの巨大絵馬が置かれている事でも知られる。創建年代は不詳。武蔵国荏原郡八幡塚の農民が移住し開墾した土地で、多摩川の氾濫の影響を度々受け、水神を鎮めるため犠牲になった女性の伝承が残る。

f:id:kofunmeguri:20200603224401j:image
f:id:kofunmeguri:20200610190947j:image
f:id:kofunmeguri:20200603224404j:image
f:id:kofunmeguri:20200821190442j:image
f:id:kofunmeguri:20200821190438j:image
f:id:kofunmeguri:20200603224354j:image

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村