週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

特別展示「高御座と御帳台」東京国立博物館

東京国立博物館で特別展示されていた「高御座と御帳台」を最終日(1/19)に見学した。天皇陛下の御即位に伴う国の儀式として昨年10月22日に挙行された「即位礼正殿の儀」で、天皇陛下が宮殿の正殿松の間に置かれた高御座(たかみくら)にお昇りになり、皇后陛下が御帳台(みちょうだい)にお昇りになり、天皇陛下からお言葉があったあの「高御座と御帳台」。この特別展示は入場無料とあって見学者の行列が絶えない。また、見学後の満足感も高い。

f:id:kofunmeguri:20200119172716j:image
f:id:kofunmeguri:20200119172853j:image

高御座(左)と御帳台(右)
f:id:kofunmeguri:20200119173003j:image
f:id:kofunmeguri:20200119173137j:image
f:id:kofunmeguri:20200119162726j:plain

平成館企画展示室で特別展「天皇と宮中儀礼」を鑑賞。
f:id:kofunmeguri:20200119182651j:image
f:id:kofunmeguri:20200119162555j:plain

東京国立博物館 - 1089ブログ

即位礼正殿の儀が行われた皇居の宮殿は、昨年末に皇居東御苑で公開された大嘗宮を見学した時に外観をチラリと拝見した。

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村