週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

久ヶ原遺跡 大田区久が原

昨年、大田区立郷土博物館を訪れたら展示入替ため休館だった。今回、再訪してリベンジを果たした。田園調布古墳群から出土した遺物など見所が多い。

f:id:kofunmeguri:20190612072522j:image

郷土博物館を堪能した後、久ヶ原遺跡のある久が原の台地を目指した。久ヶ原遺跡は、弥生時代後期を中心とした関東地方最大の集落遺跡で、南関東地方後期土器編年基準の「久ヶ原式土器」の標式遺跡。

遺跡の中にある久が原南台児童公園
f:id:kofunmeguri:20190525211458j:image
f:id:kofunmeguri:20190525211511j:image
f:id:kofunmeguri:20190525211505j:image
f:id:kofunmeguri:20190525211518j:image

西方向、第二京浜国道の池上警察署前交差点の方向。信号の左にヒルズ久が原が見える。1997年、建設に伴う発掘調査で、旧石器時代の2つの文化層から、石器や剥片などの集中するブロックが3ヶ所と礫群2ヶ所が見つかり、ナイフ型石器、敲石、剥片、石核が出土した。
f:id:kofunmeguri:20190525211654j:image

東方向、多摩川の先の武蔵小杉のビルが見える。
f:id:kofunmeguri:20190525211820j:image

南の千鳥いこい公園の崖下の六郷用水の跡
f:id:kofunmeguri:20190525211932j:image
f:id:kofunmeguri:20190525211938j:image

大田区立郷土博物館を訪れたのは約半年ぶり。

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村