週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

十二所古墳 伊勢崎市磯町

峯岸山付近に分布する古墳のうち最大規模の前方後円墳の十二所古墳。推定墳丘長48m。後円部は径30m、高さ3m。前方部は長さ18m、高さ1.5m。『上毛古墳綜覧』・赤堀村298号古墳。「前方後圓(114尺)、市史跡」

南西から、右手前が前方部、左奥が後円部
f:id:kofunmeguri:20190331193205j:image
f:id:kofunmeguri:20190331193212j:image
f:id:kofunmeguri:20190331193305j:image

北から、左手前が後円部、右奥が前方部
f:id:kofunmeguri:20190331193359j:image

北東から後円部
f:id:kofunmeguri:20190331193406j:image
f:id:kofunmeguri:20190331193536j:image
f:id:kofunmeguri:20190331193521j:image
f:id:kofunmeguri:20190331193530j:image

北西の天幕城址から
f:id:kofunmeguri:20190331193638j:image

十二所古墳/伊勢崎市

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村