美術展
2018年に東京都美術館で開催された「画家一族150年の系譜 ブリューゲル展」 16・17世記のヨーロッパでもっとも影響力を持った画家一族のひとつブリューゲル一族9人の作品が揃い踏み。2階展示室は期間限定で撮影可能だった。 「野外での婚礼踊り」ピーテル・…
旧聞ですが、2017年に東京都美術館で開催されたブリューゲル「バベルの塔」展。ピーテル・ブリューゲルの『旧約聖書』の『創世記』に登場するバベルの塔を主題にする作品は3点が知られている。うち2点が現存する。本展では、ロッテルダムのボイマンス・ヴァ…
明治大学博物館で開催中(6/16まで)の大塚初重スケッチ絵画展を見学した。大塚初重さんが1986年から四半世紀にわたって31冊のスケッチブックに描きつづけた665点にのぼる全国各地の古墳のスケッチの中から、約30点を紹介。スケッチを見ていると描かれた古墳に…
12月に入って、体調を崩し、予定していた茨城県の現地説明会や埼玉県東松山市のシンポジウムに行けなかった。その影響もあって、ブログの記事のストックが切れてしまった。そこで、古墳には関係ないが、12月に観てきた東京都美術館で開催中の「ムンク展 - 共…