週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大宮工場倉庫8号 さいたま市大宮区錦町

JR大宮駅チカでJR東日本の関連会社が経営するフィットネスクラブの脇にある煉瓦造2階建の建物。 以前は大宮工場の敷地内で倉庫8号と呼ばれていた。現在はフィットネスクラブの倉庫として利用されている。 フィットネスクラブの南側には煉瓦造の門柱がある。 …

白旗塚古墳 (再訪) 足立区東伊興

毛長川南岸の自然堤防上に形成された白幡塚古墳群で現存する唯一の古墳、白旗塚(しらはたづか)古墳を再訪。古墳の周りを巡る水濠は古墳保護の観点で疑問。 方位を東西南北と刻まれた石。古代文字(甲骨文字)か? 白旗塚古墳は、古墳巡りを始めたばかりの2017…

十条冨士塚 (再訪①) 北区中十条

3年前に古墳巡りを始めた頃に訪れた十条冨士塚。古墳を利用した富士塚とされる。日光御成道(旧岩槻街道、都市計画道路補助第83号線)の拡幅工事が塚の手前まで迫っていると聞いて再訪した。 今年7月の十条冨士塚神社の大祭の後に石碑移設・除去工事。12月頃か…

旧岩崎邸庭園 台東区池之端

文京区と台東区にかかるこの地は、三菱財閥を興した岩崎弥太郎の本邸であった。旧岩崎邸庭園は、2001年(平成13年)に都立庭園として開園。彌太郎の長男で三菱第3代社長の久彌の本邸として1896年(明治29年)に建てられた洋館、和館、撞球室の3棟が現存し、見学…

旧岩崎邸庭園の煉瓦塀 台東区池之端

臨時休園中の旧岩崎邸庭園の煉瓦塀。 無縁坂 講安寺 最高裁判所司法研修所 三菱史料館 切通公園の桜 切通坂 にほんブログ村

湯島天神 文京区湯島

学問の神様、菅原道真公を祀る湯島天神(天満宮)。 受験のたびにお世話になったが、宝物館の隣の煉瓦塀は知らなかった。 女坂の側にも残っていた。 瓦斯灯(ガス灯) 講談高座発祥の地 男坂 奇縁氷人石 (文京区指定有形民俗文化財)。石柱の右側に「たつぬるかた…

東京駅 千代田区丸の内

日本を代表するターミナル駅の東京駅は、1914年(大正3年)に開業。駅舎(現在の丸の内口駅舎、通称は赤レンガ駅舎)は辰野金吾らが設計。鉄骨煉瓦造建築。3階建。1945年(昭和20年)の2度目の東京大空襲の際にB29爆撃機の攻撃目標となり炎上、屋根と内部を焼失。…

上野駅公園口とオリンピック記念マンホール蓋

上野駅公園口が新しくなったと聞いて見てきた。日本の都市公園100選。関東の駅百選。 上野駅の新しい公園口、さっそく見てきた。上野公園を見通せる広い改札はなかなか気持ちいいね。駅前がロータリー化して歩道になってる。 pic.twitter.com/hC8MSnvlSH— 黒…

弾道検査管(爆速測定管) 板橋区加賀

加賀公園の隣の野口研究所は、戦時中は火薬研究所として東京第二陸軍造兵廠(二造)などで造られた弾薬の性能実験が行われた。弾道検査管は、十数メートルの円筒で、弾薬を実射して性能を検査するための施設。1940年に陸軍兵器廠板橋火薬製造所が東京第二陸軍…

理化学研究所板橋分所 板橋区加賀

板橋火薬製造所(1940年に陸軍兵器廠東京第二陸軍造兵廠板橋製造所に改組)の跡地の理化学研究所板橋分所は、ノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹氏、朝永振一郎氏が研究を行った、物理学の発祥の地と言える施設。2015年(平成27年)に閉鎖。陸軍板橋火薬製造所…

北区のデザインマンホール蓋

今年2月に設置された踏むと幸せになれる赤羽のハッピーラッキーマンホールだよぉ❤️©︎清野とおる せっかくなので、固くて履くのがなかなか面倒な「レッドウィングの赤ブーツ」を履いて、「赤マンホール」を踏んづけてきました僕が踏む直前に、見知らぬアベッ…

オリンピック記念マンホール蓋 日比谷公園

日比谷公園の外周の歩道に設置されたオリンピック記念マンホール蓋。日本の都市公園100選。 桜が咲いていた。東京は14日に観測史上最も早い開花宣言。 日比谷見附跡と心字池 烏帽子岩 日比谷公会堂 (東京都選定歴史的建造物) 旧日比谷公園事務所 幕末までは…

陸軍稲付射場跡 北区西が丘

1905年(明治38年)に、梅木小学校付近一帯に東京砲兵工廠(のちの造兵廠)の射場が設けられ、火薬の爆破実験、銃砲の実射実験が行われた。かつて、射撃場を囲んでいた外壁の一部が残っている。 環七から裏路地に降りる歩道橋 陸軍稲付射場跡の外壁 裏から 梅木…

陸軍兵器補給廠跡 北区西が丘

公務員宿舎西が丘住宅の広場の赤煉瓦は、かつて、陸軍兵器補給廠の建物で使用されていたものを再利用している。 「上敷免製」の刻印。日本煉瓦製造。 北区平和マップ にほんブログ村

十条富士見中学校 北区十条台

十条富士見中学校とJR埼京線の境界に東京砲兵工廠銃包製作所(東京第一陸軍造兵廠十条工場)の西側の敷地境界の煉瓦塀が残る。刻印を見つけることはできなかったが、金町煉瓦製造所の煉瓦が使われている。 十条駅開業70周年記念碑 北区平和マップ にほんブログ…

十条駐屯地 北区十条台

自衛隊の十条駐屯地の正門は、取り壊した東京砲兵工廠銃包製作所(東京第一陸軍造兵廠十条工場)に使われた煉瓦造建造物の煉瓦が再利用されている。 一重桜の刻印。小菅集治監製煉瓦。 丸に算木の刻印。製造所不詳。 丸にTの字の刻印。東京煉瓦? 右書きで「上…

東尾久8丁目の煉瓦塀 荒川区東尾久

舎人ライナーの熊野前駅から北西に徒歩6分の区画整理されていない歴史的な路地裏に残る煉瓦塀。文献[1]によると「戦時中に敷地内に防空壕を造った際、一部が取り壊された」とのこと。 文献 [1] 荒川区教育委員会 2011「煉瓦のある風景 -あらかわの建築と煉瓦…

梶原の渡船場跡 北区堀船

かつて隅田川に存在した渡し船・渡船場を「隅田川の渡し」と総称する。「梶原の渡し」は北豊島郡王子町と足立郡江北村大字宮城を結んだ渡船場。1908年(明治41年)に王子町に下野紡績の工場ができたときに江北村から工場に通勤する人々ために住民有志が出資し…

荒川遊園煉瓦塀 (再訪①) 荒川区西尾久

荒川遊園煉瓦塀を再訪。 「野崎留吉」三連の刻印 残念なことに煉瓦塀の一部が撤去されていた。 2020年12月に再訪したら素敵なお宅に変身 時を戻そう©︎ぺこぱ 荒川区の有形文化財(建造物)に指定された小台橋保育園の脇の煉瓦塀 建設中の小台橋保育園も完成間…

西日暮里駅 荒川区西日暮里

山手線の西日暮里駅のポスター。48年前の事を記憶している人は歳がバレますね。 駅スタンプのカウントダウンやってる pic.twitter.com/0mLcLkrFzI— たくあん (@takuan21) 2020年3月11日 高輪ゲートウェイ駅に入場。綺麗。 pic.twitter.com/yJpVzGRlIX— power…

加賀町会会館 足立区加賀

加賀町会会館の前にある煉瓦造りの祠。 板碑型庚申塔 文献 [1] 足立区立郷土博物館 1992「炎のなかから生まれた近代 文明開化とあだちの煉瓦」 [2] 佐藤貴浩 2018「はい!文化財係です。Vol.1 煉瓦と足立」『足立史談』605号 にほんブログ村

島氷川神社 足立区鹿浜

足立区鹿浜の島氷川神社にある煉瓦造の祠。 保存樹木 足立区指定第362号 いちょう 保存樹木 足立区指定第363号 むくのき 保存樹木 足立区指定第364号 すだじい 文献 [1] 足立区立郷土博物館 1992「炎のなかから生まれた近代 文明開化とあだちの煉瓦」 [2] 佐…

山形の鍰 足立区某所

隅田川を挟んだ北岸の足立区に残る山形の鍰(からみ)。 鍰煉瓦についてはこちらのブログ記事を参照してね。 にほんブログ村

王子神社 北区王子本町

王子の地名の由来になった王子神社。旧称は王子権現。東京十社巡りの1社。1322年(元享2年)、領主の豊島氏が紀州の熊野権現を勧請して若一王子宮と奉斎、王子の名称が起る。 社殿の右脇から音無親水公園に降りる参道に鍰煉瓦(からみれんが)が埋め込まれている…

山形の鍰 北区某所

鍰煉瓦は鍰(からみ)を箱形に固めたものだが、鍰を山形に固めたものもある。 鍰煉瓦についてはこちらのブログ記事を参照してね。 にほんブログ村

豊栄寺の鍰煉瓦 北区豊島

宗派を問わずに葬儀ができる会館を併設する豊栄寺。鍰煉瓦が目当てで訪れた。 鍰煉瓦についてはこちらのブログ記事を参照してね。 にほんブログ村

北区の鍰煉瓦巡り(その3)

北区の鍰(からみ)煉瓦巡りの続き。 (1)角の車避け(いけず石)の鍰煉瓦 (2)敷地隅の鍰煉瓦 (3)煉瓦造の花壇前の鍰煉瓦 (4)建物の隅に鍰煉瓦 (5)鍰煉瓦の欠片 (6)電柱脇に鍰煉瓦 (7)玄関脇に煉瓦on鍰煉瓦 (8)駐車場に埋め込まれた鍰煉瓦 (9)植木鉢の下に鍰煉瓦 …

北区の鍰煉瓦巡り(その2)

北区の鍰(からみ)煉瓦巡りの続き。 (1)自転車の前輪の下に鍰煉瓦 (2)ブロック塀の角に鍰煉瓦 (3)ホースに絡まれた鍰煉瓦 (4)店舗前に鍰煉瓦 (5)コンクリートに守られた鍰煉瓦 (6)看板の足を守る鍰煉瓦 (7)外階段と鍰煉瓦 (8)ブロック塀の角に鍰煉瓦 (9)給湯…

北区の鍰煉瓦巡り(その1)

北区の豊島5丁目団地の周辺に分布する鍰煉瓦(からみれんが)を探して歩いた。豊島5丁目団地は、1972年(昭和47年)から翌年に竣工した公団住宅で、千葉県袖ヶ浦市に移転した日産化学工業王子工場の跡地に建設された。日産化学工業王子工場は、1895年(明治28年)…

ガンダムスタンプラリー (その2)

ガンダムスタンプラリーの続き。ここからは機動戦士Zガンダムのシリーズ。 カミーユ・ビダン(新橋駅) 百式(大井町駅) エマ・シーン(品川駅) ディジェ(上野駅) レコア・ロンド(西日暮里駅) ジ・O(王子駅) パプテマス・シロッコ(浜松町駅) ハンブラビ(田町駅)…