週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

大湯環状列石 鹿角市十和田大湯

大湯環状列石縄文時代後期(約4,000年前)の遺跡。遺跡の中心には万座・野中堂と呼ばれるふたつの環状列石があり、遺跡内からは様々なまつりや祈りに関わる遺構と遺物が発見されており、縄文時代の精神文化や社会構造を総合的に理解できる遺跡として重要視されている。大湯環状列石で使用される石材は7km離れた諸助山で産出する石英閃緑岩。もともとは緑色。

f:id:kofunmeguri:20180520182822j:plain

環状列石のレプリカ
f:id:kofunmeguri:20180520183004j:plain

万座遺跡
f:id:kofunmeguri:20180520183509j:plain
f:id:kofunmeguri:20180520183702j:plain

野中堂遺跡
f:id:kofunmeguri:20180520183840j:plain
f:id:kofunmeguri:20180520183910j:plain

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村