週末は古墳巡り

古墳とは、およそ3世紀から7世紀に築かれた墳丘状の墓のこと。その数、およそ20万基。

伝法院の石棺 台東区浅草

浅草寺の本坊の伝法院の庭園にある石棺。1868年に本堂裏にあった熊谷稲荷社が廃社され、その塚を崩した際に出土。凝灰岩。長さ2.5m。幅1.2m。高さ75cm。伝法院の庭園は普段は非公開。今年の特別拝観は5月7日まで。

考古学者の森浩一は「古代史津々浦々」で「この石棺なるものは、前に見せてもらったことがありますが、古墳時代のものとは違うように思いました。」と書いている。

f:id:kofunmeguri:20170430172300j:image
f:id:kofunmeguri:20170430172325j:image
f:id:kofunmeguri:20170430172346j:image
f:id:kofunmeguri:20170430172404j:image
f:id:kofunmeguri:20170430172502j:image
f:id:kofunmeguri:20170430172558j:image
f:id:kofunmeguri:20170430172613j:image
f:id:kofunmeguri:20170430172631j:image
f:id:kofunmeguri:20170430172714j:image
f:id:kofunmeguri:20170430211248j:image

にほんブログ村 歴史ブログ 考古学・原始・古墳時代へ
にほんブログ村